ラベル ポルシェ 整備 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ポルシェ 整備 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年6月6日木曜日

ポルシェ マカンターボ エンジンオイル 交換 静岡県富士宮市 カーアクション新進

 
ポルシェ オイル 交換
 
FUCHS GT-1 使用です。
 
 
 
 
オイル交換インターバルリセットも無事完了。
 
 
ありがとうございました。
 
 


2017年11月18日土曜日

ポルシェ ボクスター ブレーキパット 交換 静岡県富士宮市 カーアクション新進

ポルシェ ボクスターのブレーキパット 交換
 
 
今回はポルシェ純正の部品を使用。
他社と比べてもお手頃でした。
 
 
 
減っていますね。


 
ありがとうございました。
 

2017年5月13日土曜日

ポルシェ マカン ブレーキパット交換 静岡県富士宮市 カーアクション新進

 
ポルシェ マカン GTS ブレーキパット 交換
 
IDI プレミアムコンフォートです。
 
まずフロントブレーキパット 交換
 
 
キャリパーも洗浄して組み付けです。
 
左右とも綺麗になりました。
 
 
 

 
リアブレーキパット交換
ポルシェ専用テスターがなければブレーキパットも交換できません。
 
 
ブレーキパット交換してテスターにて
作動位置にもどします。
 
ちなみに電動パーキングブレーキの車両はテスターが必要です。
 
 
リアもキャリパー清掃して取り付けです。
 
 
 
ありがとうございました。
 
 
 


2016年11月2日水曜日

ポルシェ 987ケイマン 車検整備 静岡県富士宮市 カーアクション新進

ポルシェ ケイマン車検整備

 下回りアンダーカバーを脱着

エンジンオイル交換
仕様 オイルはもちろん
FUCHS GT-1 です。
交換後 静かになりました。
 テスターにてインターバルリセット
  
エンジンルーム点検
   
ブレーキオイル 交換
 

8ヶ所からエアー抜き実施します。

車検整備のご依頼ありがとうございます。










2016年5月10日火曜日

ポルシェ ウォーターポンプ ラジエタータンク 交換 

ポルシェ997 カレラ4S 水回り交換
まずウォーターポンプ 交換
ここまでの作業に意外と時間がかかりました。
サーモスタット 交換
新品取り付けるといい雰囲気がでてきます。
ラジエタータンク 交換
タンクは意外と大きい為、なかなか苦戦しました。
リアエンジンな為、消耗がはげしそうです。

クーラントのエアー抜きが大変でした。
3日ぐらいエアー抜き・補充の繰り返し。

以前からメーターのオイルプレッシャーの数値がおかしかったので
オイルプレッシャーセンサー 交換
こちらも、意外と大変でした。
エンジンオイル 交換
FUCHS 5W-40 GT-1
最後にポルシェテスターで確認。
ロードテスト 水温・油音問題なし。

今回、ウォーターポンプ・サーモスタット・スパークプラグ・ラジエタータンク・
ラジエタータンクキャップ・ウォーターホース・クーラント・エンジンオイルプレッシャーセンサー・
エンジンオイル・エレメント交換。